Firefoxのブックマークがどんどん重くなって、削除してもすぐには削除できなくて、数十秒後に削除できるという不便な状態になってしまいました。
履歴を消去しても、キャッシュをクリアしても、まったく効果がありません。
直し方がわからないまま、数ヶ月経ってしまいましたが、さすがに不便で不便でたまらなくなりました。
で、例によってGoogle先生に聞いてみたところ、拍子抜けする位あっさりと直ってしまいました。
Firefoxの不調を直してくれる「Firefoxのリフレッシュ機能」
「Firefox 35.0」がリリースされ、「Firefoxのリフレッシュ」機能が簡単に利用できるようになったんですって。
「Firefoxのリフレッシュ機能」を利用するのは色々あるらしいんですが、その中で一番簡単そうなのを試してみました。
画面右サイドにある三本線のメニューをクリックして下にあるヘルプメニュー「?」を開きます。
ヘルプメニューにある「トラブルシューティング情報…」をクリックします。
「Firefox の性能改善」の下の「Firefoxをリフレッシュ」をクリックします。
わー!
直った!直ったー♥
こーんなに簡単に直るんだー(^^♪
※「【Firefox】調子の悪いFirefoxを修復してくれる「Firefoxのリフレッシュ機能」の使い方 」を参考にさせて頂きました。