到着まで1週間かかると思われていた【Redmi Note 9S】ですが、意外と早く5日で到着しました(^^♪
段ボール箱に入っていたのは【Redmi Note 9S】の箱と、ユーザーガイド、保証書です。
本体の上下には、アダプタ、USB Type-Cケーブル、SIM取り出しツール、ソフトケース、ユーザーガイド、保証書が入っていました。
【HUAWEI】と同じで【Xiaomi】も至れり尽くせりもう何も買わなくてもすぐにスタートできるんですね~♪
中華系のスマホってみんなそうなんでしょうか?
【Redmi Note 9S】グレイシャーホワイトの本体が登場しました
薄いグレイだと思っていたのですが、グレイがかったホワイトだったのですね(^-^)
美しい写真を簡単に撮影できる4眼カメラを搭載しています
アピール点が印刷されています!
手に持つとズッシリ重みを感じます
やはり209gは重い!
旦那さんが見ていて「わしのポケットには入らんから、こんな大きいのはいらん”(-“”-)”」と言って通り過ぎました(笑)
確かに前機種の【HUAWEI P20 lite】でさえジーンズのポケットからはみ出るので近所のお散歩の時にはポシェットに入れていました
でも女子はバッグに入れて持ち歩くので、大きい程文字が大きくて読みやすいのでい~んです♡
左【Redmi Note 9S】、右【HUAWEI P20 lite】
大きさの違いが分かります
厚さもこれだけ違います
上【HUAWEI P20 lite】、下【Redmi Note 9S】
貼ってあったシールを剥がしました
最初から入っていたアプリ、NO.1
アプリ、NO.2
下部には、左から、
左から、電源ボタン、音量ボタン
左から、マイクロフォン、赤外線センサー
SIMカードトレイはピンで取り出すタイプ
2枚のnanoSIMカードとmicroSDカードを同時に装着できるトリプルスロットを採用
SIMカードの装着で大失敗しました~( ノД`)
真ん中に装着するのが正解なんですが、最初端っこに装着していたんです
それで開通時間を2時間位過ぎても開通しなかったんです!
サポートに電話しようかとも思ったんですが、ちょっと調べてみると「必ずSIM1の方に装着してください」という文言を見つけたのです
しかしどっちがSIM1か分かりません
虫眼鏡でよ~く見ると真ん中に1という数字がありましたが、まず見えませんね~(´Д`)
旧端末からの移行設定
※OCN モバイル ONE 初期設定ガイド Android編 を参考に設定しました
■LINEのアカウント引き継ぎ準備
「LINE」アプリをタップ▶「ホーム」▶「設定」▶「アカウント引き継ぐ」▶「トーク」▶「トーク履歴のバックアップ・復元」▶「Googleドライブにバックアップする」▶「Googleドライブを利用するメールアドレスを選択」「OK」をタップ
「前回のバックアップ」の日付が更新されていればバックアップ完了です
■MNP開通手続き
「https://s.ntt.com/2JMfkAa」から「MNP開通のお申込み」のログインページへアクセスして開通手続きを完了させる
■SIMカードの取り付け
■Wi-Fi設定
「設定」▶「Wi-Fi」をタップ▶右上のスイッチを「ON」にする▶接続するネットワーク名をタップする▶「パスワードに暗号化キーを入力する▶「接続」をタップ▶接続したネットワーク名の下に「接続済み」と表示されたら完了です
■APN設定
「設定」▶「SIMカードとモバイルネットワーク」▶「モバイルデータ」をオンにして「NTT DOCOMO」をタップ▶「アクセスポイント名」▶「OCNモバイルONE」を選択する
■Googleアカウント設定
■OCNメールアカウント設定
■OCNマイページ設定
■OCNモバイルONEアプリ設定
「Playストア」のインストールページにアクセスしてダウンロード▶「アプリの利用を始める」▶「OCNメールアドレス、OCNメールパスワードを入力。「ログイン」をタップ▶ホーム画面が表示されたら完了です
■OCNでんわ設定
国内通話料が半額になるので、是非利用しましょう
「Playストア」でダウンロード▶「OCNでんわアプリを利用開始」をタップ▶確認画面が表示されたら「許可」をタップ▶キーパッド画面が表示されたら設定完了です
・OCNでんわでの電話のかけ方
必ず「OCNでんわアプリ」を起動し、アプリ内で発信を行ってください
端末の通話機能からではOCNでんわの料金、かけ放題は適用されません
・OCNでんわでの電話の切り方
通話が終わったら、「OCNでんわアプリ」の「通話終了」ボタンを押して確実に終了してください
■LINE設定
旧端末からアカウントを引き継ぐ方法
「LINE」アプリにログイン▶登録済みのメールアドレスとパスワードを入力。「確認」をタップ▶「OK」をタップ▶電話番号を入力。「次へ」をタップ▶SMSに届いた認証番号を入力。「次へ」をタップ▶「年齢認証をしない」をタップ▶トーク履歴を復元する場合は、右上の「設定」をタップ▶「トーク」タップ▶「トーク履歴のバックアップ・復元」をタップ▶「復元する」をタップ▶バックアップした時と同じGoogleアカウントを選択。「OK」をタップ▶「確認」をタップ。復元完了です
購入スタンプを復元する場合は「設定」▶「スタンプ」▶「マイスタンプ」▶「全てダウンロード」順でタップします
※次回は【Redmi Note 9S】のセッティングをしていきます。