待ってました!
ついに楽天モバイルでもキャリアメールが使えるようになりました。
Gメールを使ってましたが、やはりキャリアメールのようにはいきませんよね。
・楽天メールアドレスは、楽天カード、楽天証券、楽天Edyなど、金融サービスの認証にも対応しています。
・いままで通りかわいい絵文字やデコメも利用できます。
楽天メール(@rakuten.jp)利用の流れ
1.メンバーズステーションにログインし、メールアドレス を登録。
※メールアドレスの登録は、契約の回線1つにつき、1つまでとなります。
ログイン後、各種オプションご利用状況の「楽天メールご登録」の「お申し込みへ」をクリックします。
画面下部「メールアドレス」欄の「@」より前の空欄に希望するユーザーIDを入力してください。
登録したユーザID@rakute.jpが楽天メールのアドレスとなります。
入力後「お申し込みへ」をクリックします。
申込み確認画面で登録するユーザIDを確認します。
問題なければ「お申し込み」をクリックします。
修正する場合は「戻る」をクリックします。
登録が完了しました。
2.楽天メールアプリをダウンロードし、利用開始設定を行う
1.アプリを立ち上げ、「楽天メール」をタップしてください。
2.メンバーズステーションで登録したメールアドレスとパスワードを入力してください。
初期パスワードは、メンバーズステーションへのログインパスワードと同様です。
焦って登録後すぐにメールアイコンをタップしないでね。
1時間位しないと「メールアドレスかパスワードが間違っています」と言われます。
私がやりましたー(笑)
もうこれで3大キャリアに劣るところは無くなりましたね♥