先日、本屋さんで「徹底図解 GIMP & Inkscapeのすべて」を見たので、「これはご紹介しなくっちゃ」と思いました。
「Inkscape」のすごいところは、[ファイル]メニューから[ビットマップにエクスポート]を選ぶことで、PNG形式の画像として出力することもできるという点です。
この際、画像の背景が透過されるので、ほかのグラフィックソフトとの連携もスムーズに行うことが可能なのです。
私が使っている「Illustrator8.1」と比較しても遜色の無いソフトだと思います。
ベジエツールの使い勝手も「Illustrator」と変わらないなぁという印象です。
印刷所に入稿しないデータでしたら、「Inkscape」で作成すれば充分だと思います。
「GIMP」はロゴ作成には向いていないので「Inkscape」でロゴを作って、「GIMP」で作った画像に配置すれば最強のバナーができると思います。
どんっ!!
◆【TAKAHIRO★コミュニティチーム】のリーダーTAKAHIROさんが「Inkscape」と「GIMP」で作った、ちょっと怪しいプロフ画像です。
◆徹底図解 GIMP & Inkscapeのすべて (100%ムックシリーズ)
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おおお!
本当に紹介してくれたんですか?!
ありがとうございます。
kobityさんのサイトはいつも美しいですね。
特にロゴは誰もたどり着けない域に達してきました。
確かに「GIMP」はロゴ作成には向いていないですよね。
その分「Inkscape」でカバーしたら、本当に素晴らしい画像ができると思います。
「徹底図解 GIMP & Inkscapeのすべて」はものすごく良い本なので、
是非かって欲しいですね。
応援します!
SECRET: 0
PASS: 422fb16fe2080ff27de9cbf0cf145651
>本当に紹介してくれたんですか?!
美しくも怪しいプロフ画像を掲載してると
このブログは何のジャンルだったっけ?
と、思わず2度見されたりして(^_^)
しかし、このイラストをマウスで描かれるTAKAHIROさんって!
凄すぎます!!
私はペンタブレットなしでは、描けませんね~。
応援ありがとうございます<(_ _)>
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
kobityさん、いつも御世話になっています。
タグピョンです。
kobityさんのサイトは、確かに美しいです。
何か、すごいです。
TAKAHIROさんのプロフ画像、自分で書いたものですか?
あんなの書くなんて、紙の領域です。
私には、とてもまねできません。
>私はペンタブレットなしでは、描けませんね~。
ってkobityさん、言いますが、
私には、ペンタブレットガあっても無理です。
応援させてもらいます。
SECRET: 0
PASS: 422fb16fe2080ff27de9cbf0cf145651
TAKAHIROさんのプロフ画像、素敵でしょ~(^^♪
>私には、ペンタブレットがあっても無理です。
タグピョンさんの興味がそこに無いだけですよね。
私にはタグピョンさんの得意のプログラミングとかは
とってもできませんから・・・
「好きこそ物の上手なれ」ですよね。
応援ありがとうございました<(_ _)>